ヘンプオイルが特別な理由

麻の実はすごいスーパーフード

hempoil_r1_c2 ヘンプオイルが特別な理由1

”必須脂肪酸のバランスが完璧!”

ヘンプオイルの主要成分は「必須脂肪酸」。 ヘンプオイルの特性のひとつとして、脂肪酸の割合が、理想的なバランスになっていることがあげられます。人の体にぴったりの完璧な割合です。

細胞の1つ1つを健康に保つために、細胞の代謝を引き受けるのが細胞膜。 その細胞膜を作る材料であったり、ホルモン生成の原料になるのが必須脂肪酸で、からだの維持に必ず必要な脂肪酸のことです。体内ではつくれないので植物から補給する必要があります。

また、その必須脂肪酸のリノール酸とα-リノレン酸をどんな割合で摂るかが非常に大切です。

麻の実は、そのままの状態で、リノール酸とα-リノレン酸の割合が3:1。 これはオメガ6:オメガ3が、3:1ということで、非常に理想的な割合なのです。

現代の食事では、圧倒的にリノール酸が多過ぎといわれています。

なぜそうなってしまったのでしょう?

・多くの食品メーカーが、リノール酸を多く含む原料の油を使って食用油を製造していた。
・リノール酸を多く含む原料(ヤシ、ダイズなど)は、安価だったので多用されていた。
・「動物性の飽和脂肪酸(バター、ラードなど)に比べ、コレステロールを下げる効果ある」と国がリノール酸をとることを奨励した。

などが考えられます。

ところが、最近になってリノール酸過多が、アレルギーや心臓疾患を含む、数多くの疾患の原因になっていることが、問題になっています。リノール酸を必要以上に摂ることを控えなければなりません。

リノール酸摂り過ぎの害 → アレルギー、うつ、動脈硬化、がん

リノール酸を多く摂っている方は、α-リノレン酸(オメガ3)の割合の多いフラックスオイルの同時摂取をおすすめします。

要はバランスが大事なのです。

 

hempoil_r4_c1

リノール酸(オメガ6)
・血中のコレステロール値を下げる。
・必須成分アラキドン酸やγ-リノレン酸に変化する。
・お肌の水分保持に重要な成分セラミドの原料となる。

α-リノレン酸(オメガ3)
・細胞膜を構成する成分、ホルモン生成の材料となる。
・細胞膜を柔らかくする → コラーゲンの生成を助ける。

必須脂肪酸 他の脂肪酸 リノール酸:αリノレン酸
リノール酸 αリノレン酸 γリノレン酸 オレイン酸 飽和脂肪酸
ヘンプオイル 56 20 3 12 9 3:1
亜麻仁油 14 58 0 19 9 1:4
オリーブ油 9 1 0 75 15 9:1
月見草油 67 0 14 11 15

hempoil_r7_c4

自然界でこのバランスを持つのはヘンプオイルだけ!

 

hempoil_r1_c2ヘンプオイルが特別な理由2

“希少な成分が含まれている!”

他のオイルには含まれていない、γ-リノレン酸を含んでいます。
割合こそ2~5%と少ないのですが、非常に重要な役割を果たす脂肪酸で、母乳、月見草油、ボラージ油、クロスグリ 油、などに含まれる希少な成分です。

γリノレン酸は「生理活性物質」の材料になる脂肪酸です。
「生理活性物質」とは、微量でからだの機能に何らかの作用をもたらし、身体の働きを調節する役割をもった物質のこと。酵素やホルモンなどがそれに当たります。

■γ-リノレン酸の効能
リウマチ、血圧・血糖値、コレステロール値を下げる、糖尿病、血栓予防、PMS症状、ホルモンバランス調整、免疫賦活、髪と爪の成長、アレルギー症状の暖和など

皮膚などにおいては、角質層の水分調整、バリア機能を正常に保つ働きがあります。

γ-リノレン酸は、体内で合成できる脂肪酸なのですが、加齢や糖尿病からくるインスリン不足で、合成能力が弱まります。十分なγ-リノレン酸を補給するために、小さじ1~2杯を摂るのがおススメです。

 

hempoil_r1_c2ヘンプオイルが特別な理由3

“お肌にいい!”

皮膚のバリア力をキープするのに役立ちます。
表皮の細胞は、ステロールや脂肪酸、セラミドなどの脂質とくっつくことで、バリアの役目を果たしています。
バリア機能が低下すると、水分が保持できなくなって、皮膚がかさかさに乾燥してきます。

機能低下の理由は、紫外線、乾燥、洗剤・石鹸の使いすぎなどの他に、加齢や糖尿病による代謝低下などがありますが、これらは脂肪酸組織を変化させて、表皮細胞が薄くなってしまい、バリア力が弱くなるのですが、ヘンプオイルに含まれるγ-リノレン酸が脂肪酸組織が変化するのを阻止してくれるのです。

食べたオイルの脂肪酸がどうやって皮膚まで到達するかというと、胃腸管と粘膜から、血液循環に入って、さらに毛細血管をとおって表皮にたどりつき、そこで細胞膜の中にとりこまれるのです。

また、マッサージなどで、ヘンプオイルを皮膚に塗った場合はどうかというと、αリノレン酸が浸透力が強いために、皮膚から容易に吸収され、肌の保湿力を高めてくれるようです。

★ヘンプオイルの新しい発見★
[カンナビシンA]: 麻の実だけに含まれるポリフェノールの一種で抗酸化作用が高いので、アンチエイジング効果が得られます。

■ヘンプオイルの外用での特徴

肌への吸収性が高く、浸透しやすい
→ 老化肌、乾燥肌には最適

保湿力に優れ、肌の内部で長時間持続
→ 他の有効成分を真皮にとどける

リノール酸(オメガ6)水分保持成分セラミドの原料
→ 水分を保持し、外部の刺激から肌を守るセラミドをつくる。皮膚の再生作用も

α-リノレン酸(オメガ3)コラーゲンの生成を助ける
→ 血行を促進し新陳代謝を活発にする
→ 皮膚にすばやく浸透して皮膚内に長くとどまり、しっとりと潤いのある肌を保つ
→ 血行促進、新陳代謝、炎症暖和、アレルギー症状抑制など

γ-リノレン酸(オメガ6)角質層のバリア機能を高める
→ ごく限られた植物油にのみ含まれるとても希少な成分
→ 母乳に豊富に含まれていて、赤ちゃんの成長に欠かせない大切な栄養素
→ アトピー性皮膚炎の改善、かゆみの抑制、アレルギー症状抑制など

 

hempoil_r1_c2ヘンプオイルが特別な理由4

“地球にやさしい!”

hempoil_r14_c9ヘンプは、人に優しく、地球に優しいエコ植物として、オーガニック・フェアトレード・バイオマス・サプリメント・環境分野などで活用されています。ヨーロッパを中心に世界中で注目され、日本でも、昨今、地球環境問題に関心を持つ人々を中心に、ヘンプ認識の輪が広がり始めています。麻の種類には、リネン、ラミーなどいくつかありますが、ヘンプはその中でも最も地球環境負担が少なく、また、どの部位をとってしても多様な機能性を秘めています。

ヘンプとは、麻(大麻:学名カンナビス・サティバ・エル)アサ科で雌雄異株の双子葉1年草。
英名:Hemp(ヘンプ)
4ヶ月で約3〜4mに達し、茎の直径は数センチになります。一年草で、北極や南極、ツンドラ地帯以外、やせた土地でも肥沃な土地でもどこでも栽培可能で、化学肥料や農薬なしで育つ上、さらに土壌改良までするという素晴らしい植物です。

ヘンプは、全ての部位を有効的に活用できる植物で、茎(繊維部分、木質部分)、種、葉、花穂、根といった部位を用いて様々な産業用の用途に活用でき、その数は、3万種をも上回るといわれています。

茎の繊維部分は衣料や紙、断熱材、プラスチックの原料となり、茎の芯部分は家畜の敷料や建築材料として、また、麻の種(実)は食品、そして、油となり食品油、化粧品、バイオ燃料などに利用可能。まさに、枯渇性資源に依存しない再生可能な循環型社会に貢献できる植物なのです。

ヘンプ製品を多くの人が使うことによって、ヘンプの需要がのび、環境保全にもつながります。

 

hempoil_r16_c2

ヘンプシードオイルの使い方

■調理法
そのままスプーンで飲んで頂いてもOK!
スムージーやスープの最後に少し加えたり、パンやパスタにかけても大丈夫です。加熱しない状態のほうが栄養価が損なわれません。

■摂取量
一日大さじ1〜2杯程度。お子様の場合は、ティースプーン1〜2杯程度。

■保存期間
直射日光および高温多湿を避け、冷暗所で保管いただき、開封後はできるだけ早くお召し上がり下さい。開封後は冷蔵庫での保存をおすすめいたします。

ペアで嬉しいヘンプオイルグリーン&クリア2本セット

hempoil_r18_c12


ヘンプオイルを使った人の感想

 

無色透明きれいなクリアヘンプオイル500ml

麻の実の香ばしい風味がたまらないグリーンヘンプオイル 500ml