お知らせ

新ブランド「ZAMA」の一般予約受付開始!

2022年8月31日
/ / /

MOLFOが手がける新ブランド「ZAMA(ザマ)」の一般予約の受け付けを開始しました。

「Makuake」で先行予約をしていただきました方々への全ての発送が終わった時点で発送いたしますので、一般ご予約の方へのお届けは、10月以降を目処にしていただけますと幸いです。

ご予約できるのは下記の5点です。

 

デザインパターンは5種類

Shippo 七宝(色:レッド)

「空間内の音空間が快適であるのと同時に、調和や縁起の良さも視覚的に感じなければならない」このコンセプトをShippoに反映させました。4枚以上の組み合わせで立体的な七宝柄が現れます。七宝(しっぽう)とは仏教の教典に出てくる七種の宝のことで、金,銀瑠璃【るり(青い宝石)】,玻璃【はり(水晶)】,しゃこ貝,珊瑚,瑪瑙【めのう(縞状の鉱物)】であると言われています。円形が永遠に連鎖し繋がるこの柄に、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄です。また人の御縁や繋がりは、七宝と同等の価値がある事を示している柄でもあります。

コンビネーション例

Len 連(色:サンド)

二つの四分円が重なり、連なることで、曲線が左右上下に伸びていきます。また円として完結させることもできます。組み合わせを変えることにより、いく通りもの曲線が生まれ、パズルのように視覚の遊びと独自のデザインの組み合わせを楽しめます。

コンビネーション例

Daiya ダイヤ(色:グレー)

ストライプ状にタッキングされたファブリックを交互に縫留めすることにより生み出されるダイヤ模様。クラシックでありながら、飽きのこないこないデザイン。

コンビネーション例

Nagi 凪(色:サンド)

伝統的なスモッキング技術を元に製作されています。一枚の布から立体的な陰影が緩やかに現れ、布地の下で交差しながら浮き上がる模様は、穏やかな風のない日の凪(なぎ)のようにも見えます。

コンビネーション例

Nami 波(色:ブラック)

ストライプ状にタッキングされたファブリックの両端の方向を変えることで生み出される緩やかな曲線。パネルの向きを変えることで、光を取り込み、その陰影が上昇する動きやさざ波のような流れを連想させます。

コンビネーション例

何卒、よろしくお願いいたします!

onlineshop

ZAMA
https://zamaproducts.com

Read More

Deneb Blackの先行予約販売受付開始

2020年9月15日
/ / /

©MolfoLLC-2004-1024

ヘンプ100%の生地で作られたブレッドバッグ 「デネブ(Deneb)」に新色追加

大人気のヘンプ100%の生地を使ったブレッドバッグ 「デネブ(Deneb)」に、新色「BLACL/黒」が追加されます。

2020年12月中旬より発売予定です。

それに伴い、20%オフにて先行予約を当社オンラインショップで受け付けます。

20%オフで予約できるのは、2020年10月11日(日)まで。

白は汚れが目立ちやすいことから、色の展開を待望されていましたが、今回は、その第一色目。

シックなインテリアにも映えます。

お得にご購入できるこの機会に、ぜひ、ご検討ください。

お申し込み方法等は、オンラインショップのジャーナルか、直接デネブ(黒)の商品ページをご覧ください。

オンラインショップ デネブ(ブラック)ページはこちらから»

 

Read More

消費税法改正に伴う変更のお知らせ

2019年9月2日
/ / /

anita-austvika-small

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、2019年10月1日から消費税及び地方消費税(以下「消費税等」といいます)の税率が10%へ引き上がることとなっています。

これにより弊社からお客様への請求に関しては、新税率の適用を受ける部分については新税率(10%)にて計算しご請求いたします。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

Read More

新パッケージ『グリーン&クリア ヘンプオイル』

2019年6月22日
/ / /

4pcs

「グリーン&クリア ヘンプオイル」のパッケージをリニューアルしました。

この度、品質をよりわかりやすく表現しようとパッケージデザインをリニューアルしました。また、パッケージ製造にかかる環境負荷を低減させるユポ紙 を導入しています。ユポ紙は、森林資源の保全を目的に開発され、洋紙と異なり原料に木材パルプは使用していません。 ユポの主原料は、炭素と水素からできているポリオレフィンです。公共の焼却炉にて適正に焼却する時には塩素系ガス、異臭やススなど有害物質は発生しませ ん。

「ヘンプハーツ」は、無農薬栽培のヘンプで製品を製造するカナダのブランドです。厳選された原料を使用し、丁寧に殻を取り除きコール ドプレスしています。最高級品質であるのはもちろん、低温圧搾のあとに「冷却ろ過」したクリアオイルを作っているのも特徴です。グリーンヘンプオイルは、 他社からも販売されていますが、クリアヘンプオイルというくせのないヘンプオイルを販売しているのは、現在のところヘンプハーツのみです。

お料理にお使いになる場合は、くせのないクリアヘンプオイルのほうが適しています。
そのまま生でサラダなどにかけていただくのであれば、風味のおいしいグリーンをおすすめいたします。
パッケージの箱は、遮光の役目も果たすので、箱のまま冷蔵庫で保存していただけます。

2本以上ご購入で、お得にお求めいただけるよう価格も変更しています。

1本(500ml)購入 3,685円(3,980円税込)
2本(500ml x 2) 購入 7,370円 7,300円7,960円 7,884円税込

ご購入は下記リンクから。

onlineshop

Read More

フラウンスが優美 [Rigel ver.B] ご予約受付開始

2018年11月15日
/ / /

RigelB

発売当初から好評いただいているRigel[リゲル]。

一番多いご質問が、お洗濯に関してでした。

「洗濯したら、形はくずれるの?」

「刺繍は維持できる?」

そんなご質問にお応えしようと考えたのがこちらのバージョンBです。

基本的な形状は同じなのですが、刺繍の部分に手を加え、フラウンス(flounce)をランダムな模様にしています。

これなら、多少しわになっても、それ自体が刺繍のパターンとして見えます。

ご予約はこちらから。

https://molfo.net/jp/shop/rigel-ver-b-reservation/

Read More
1 / 512345